| Make One Linuxオンラインマニュアル | ||
|---|---|---|
| 前のページ | 第四章 作成した1CD/DVD Linuxの使い方 | |
Make One Linuxには、ベースにしたディストリビューションの起動オプションに加えて、下記のオプションが用意されています。次のようにオプションを入力してください。
mol [オプション1] [オプション2]...
下記のオプションは1CD/DVD Linux起動時にファンクションキーのF2、F3、F4を入力することで閲覧することができます。
| skelhome | : | /etc/skelの内容をホームディレクトリにコピーして起動します オーバーレイシステム使用時は無効です |
| boot=rom | : | デバイスを読み込み専用モードでマウントします CD/DVDで起動する場合は必ず指定してください |
| mol_dir=〜 | : | イメージファイルの場所を指定します デフォルトで/MOL/MOLを指しています |
| overlay | : | オーバーレイシステムを利用します 読み込み専用のファイルシステムに擬似的な書き込みを行えるようにするためにはこのオプションを指定してください |
| expert | : | インタラクティブ・スタートアップモードを利用します カーネルモジュールの読み込みを逐次ユーザに尋ねながら行います |
| addmodules | : | ディスク作成時にinclude-moudle.listで指定したモジュールを起動時に読み込みます |
| noscsi | : | 起動時にSCSIデバイス関連のカーネルモジュールを読み込みません |
| nousb | : | 起動時にUSB関連のカーネルモジュールを読み込みません |
| nofirewire | : | 起動時にFirewire関連のカーネルモジュールを読み込みません |
| noraid | : | 起動時にRAID関連のカーネルモジュールを読み込みません |
| toram | : | システム全体をRAMディスクにコピーして起動します |
| tohd=〜 | : | システム全体を指定したハードディスクパーティションにコピーして起動します |
| nodma | : | DMA(Dinamic Memory Access)を無効にします このオプションを指定するとハードディスクへのアクセススピードが落ちます |
| from=〜 | : | 指定したデバイスファイルを起動デバイスの候補に入れます |
| noaudio | : | サウンドカードを自動検出しません |
| nonetwork | : | NIC(Network Interface Card)を自動検出しません |
| nodhcp | : | DHCP(Dynamic Host Configuration Protocolを利用せず、固定IPも設定しません |
| ipaddr netmask gateway netdev |
: | 固定IPを割り当てます、ipaddrにはIPアドレス、netmaskにはネットマスク、gatewayにはデフォルトゲートウェイ、netdevには使用するNICデバイスを指定してください 例:ipaddr=192.168.1.1 netmask=255.255.255.0 gateway=192.168.1.254 netdev=eth0 これら4つのオプションは全て指定しなければ無効になります |
| xserver=〜 | : | Xサーバの名前を指定します |
| xmodule=〜 | : | ビデオカードのドライバを指定します |
| xscreen=〜 screen=〜 |
: | モニタの解像度を指定します |
| xhrefresh=〜 hrefresh=〜 xhsync=〜 hsync=〜 |
: | モニタの最大水平同期を指定します |
| xvrefresh=〜 vrefresh=〜 xvsync=〜 vsync=〜 |
: | モニタの最大垂直同期を指定します |
| xdepth=〜 depth=〜 |
: | モニタの色深度を指定します |
| wheel nowheel |
: | ホイールマウスを使用するかどうか指定します 標準で自動判別します |
| noddc | : | DDC(Display Data Channel)を無効にします リフレッシュレートを自動で判別しなくなります |
| noapm | : | APM(Advanced Power Management)を無効にします 古いPCでは電源管理ができなくなります |
| 前のページ | ホーム | |
| BIOSの設定 | 章の始めに戻る |