trail_ で始まる変数に記録されます。未読/既読の記録を行うには Config.tjs の autoRecordPageShowing を true に設定する必要があります。trail_シナリオファイル名_ラベル という形式の変数に記録されます。たとえば、first.ks の *start というラベルであれば、sf.trail_first_start という変数名になります。|
*部分その1 @cm ここは部分その1です。[l][r] 普通は次のラベルまでが一つの「部分」となります。[p][r] |
|
*部分その2 @cm ここは部分その2です。[p][r] |
|
*部分その3 @cm ここは部分その3です。[l][r] [[s]タグまでも一つの「部分」となります。[s] |
*select
ここの部分は、ユーザが選択肢を選択した時に既読になります。[r]
[link target=*t1]選択肢1[endlink][r]
[link target=*t2]選択肢2[endlink][r]
@wait time=3000
@jump target=*timeout