|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||
java.lang.Objectnet.trialpc.sticktools.Smooth
public class Smooth
言語モデルのスムージングの種類を示します。
| フィールドの概要 | |
|---|---|
static Smooth |
DIRICHLET
ディリクレ法(Dirichlet smoothing)により、スムージングを行います。 |
static Smooth |
LINEAR
線形補間法(Jelinek-Mercer smoothing)により、スムージングを行います。 |
static Smooth |
NONE
スムージングを行いません。 |
static Smooth |
WITTEN_BELL
Witten-Bell法(Witten-Bell smoothing)により、スムージングを行います。 |
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
Smooth()
|
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
boolean |
checkParameter(float param)
getParameter メソッドに与えるためのパラメータが適切であるかどうかを返します。 |
float |
getParameter(float param,
long num,
long kind)
スムージング係数を返します。 |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| フィールドの詳細 |
|---|
public static final Smooth NONE
public static final Smooth LINEAR
public static final Smooth DIRICHLET
public static final Smooth WITTEN_BELL
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public Smooth()
| メソッドの詳細 |
|---|
public float getParameter(float param,
long num,
long kind)
スムージング係数を返します。 スムージングによっては、利用されない引数もあります。 このメソッドで返される値は、0 以上 1 以下の範囲です。
ここで返される値は、主となるモデルに対して利用するように定義しています。
背景となるモデルに対しては、( 1 - getParameter(float, long, long) )
の値を利用するようにしてください。
param - スムージングパラメータnum - 言語モデルに含まれる語彙の延べ語数kind - 言語モデルに含まれる語彙の異なり語数
java.lang.IllegalArgumentException - 引数が不適切な値である場合public boolean checkParameter(float param)
getParameter メソッドに与えるためのパラメータが適切であるかどうかを返します。
スムージング手法によっては、スムージングパラメータを利用せずに係数を算出する場合がありますが、
その場合は常に true を返します。
param - スムージングパラメータ
true、不適切であるなら falsegetParameter(float, long, long)
|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||