|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||
java.lang.Objectnet.trialpc.sticktools.model.AbstractLangModel
public abstract class AbstractLangModel
言語モデルの実装を容易にするために提供される抽象クラスです。
このクラスではいくつかのメソッドの実装が提供されていますが、
もしサブクラスでパフォーマンスの改良が行えるようなら、積極的にオーバーライドすることを推奨します。
また、実装されているメソッドの多くは、getVocabulary()、
numOfTerms()、
termCount(String)
メソッドに依存しています。
依存するメソッドについては、それぞれのメソッドのドキュメントを参照してください。
LangModel| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
AbstractLangModel()
|
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
boolean |
containsTerm(java.lang.String term)
語 term が語彙に含まれるかどうかを返します。 |
boolean |
containsTerms(java.util.Collection<java.lang.String> c)
コレクション c に含まれる語が語彙に 1 つ以上含まれるかを返します。 |
boolean |
contaisQueries(java.util.Collection<Query> q)
コレクション q に含まれるクエリが語彙に 1 つ以上含まれるかを返します。 |
boolean |
isModifiable()
言語モデルに含まれる語を変更可能かどうかを返します。 |
int |
numOfVocabulary()
この言語モデルに含まれる語の種類数(語彙数)を返します。 |
float |
termFrequency(java.lang.String term)
語 term の相対頻度を返します。 |
java.lang.String |
toString()
言語モデルの文字列表現を返します。 |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait |
| インタフェース net.trialpc.sticktools.model.LangModel から継承されたメソッド |
|---|
getVocabulary, numOfTerms, termCount |
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public AbstractLangModel()
| メソッドの詳細 |
|---|
public boolean isModifiable()
言語モデルに含まれる語を変更可能かどうかを返します。
変更可能とは、語の追加や削除の処理が含まれます。
変更可能でない場合は、LangModel で定義されているメソッドは、
引数に応じて常に一定の値、またはインスタンスを返します。
true を返します。
具象クラスとして変更不可能な言語モデルクラスを作成する場合は、
必ずオーバーライドするようにしてください。
LangModel 内の isModifiabletrue、変更不可能であれば falsepublic boolean containsTerms(java.util.Collection<java.lang.String> c)
コレクション c に含まれる語が語彙に 1 つ以上含まれるかを返します。
この実装は containsTerm(String) メソッドに依存しています。
LangModel 内の containsTermsc - 語を含むコレクション
true
java.lang.NullPointerException - c が null である場合containsTerm(String)public boolean contaisQueries(java.util.Collection<Query> q)
コレクション q に含まれるクエリが語彙に 1 つ以上含まれるかを返します。
この実装は containsTerm(String) メソッドに依存しています。
q - クエリを含むコレクション
true
java.lang.NullPointerException - q が null である場合containsTerm(String)public boolean containsTerm(java.lang.String term)
語 term が語彙に含まれるかどうかを返します。
このメソッドでは、引数に null が与えられても基本的には
NullPointerException をスローすることはありません。
また、この実装は getVocabulary() メソッドに依存しています。
LangModel 内の containsTermterm - 語
term が含まれているなら trueLangModel.getVocabulary()public int numOfVocabulary()
この実装は、getVocabulary() メソッドに依存しています。
LangModel 内の numOfVocabularyLangModel.getVocabulary()public float termFrequency(java.lang.String term)
term の相対頻度を返します。
相対頻度とは、全体を 1 とした時の term の頻度のことです。
通常、このメソッドで返される値は 0 以上です。
この実装では、numOfTerms()、
termCount(String) メソッドに依存しています。
LangModel 内の termFrequencyterm - 語(通常は単語と同義)
term の相対頻度
java.lang.NullPointerException - ternCount メソッドの引数として null を許可せず、
かつ term が null である場合LangModel.numOfTerms(),
LangModel.termCount(String)public java.lang.String toString()
言語モデルの文字列表現を返します。
この実装では、getVocabulary() メソッドと
termCount(String) メソッドが適切に実装されている必要があります。
java.lang.Object 内の toStringLangModel.getVocabulary(),
LangModel.termCount(String)
|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||