|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||
java.lang.Objectnet.trialpc.sticktools.model.AbstractModelBuilder<T>
T - 言語モデルの型public abstract class AbstractModelBuilder<T extends LangModel>
言語モデルを生成するための抽象ビルダークラスです。
| フィールドの概要 | |
|---|---|
static java.lang.String |
DEFAULT_DELIMITER
初期状態で用いられる区切り文字です。 |
| コンストラクタの概要 | |
|---|---|
AbstractModelBuilder()
|
|
| メソッドの概要 | |
|---|---|
protected java.util.List<java.lang.String> |
getTexts(java.lang.String text)
文字列 text を区切り文字によって区切り、リストに格納して返します。 |
void |
setDelimiter(java.lang.String regexp)
区切り文字を設定します。 |
void |
setStemmer(Stemmer s)
ステマを指定します。 |
void |
setStopWord(StopWord stop)
ストップワードを指定します。 |
| クラス java.lang.Object から継承されたメソッド |
|---|
clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
| インタフェース net.trialpc.sticktools.model.ModelBuilder から継承されたメソッド |
|---|
build |
| フィールドの詳細 |
|---|
public static final java.lang.String DEFAULT_DELIMITER
| コンストラクタの詳細 |
|---|
public AbstractModelBuilder()
| メソッドの詳細 |
|---|
public void setStopWord(StopWord stop)
stop - ストップワード
java.lang.NullPointerException - stop が null である場合public void setStemmer(Stemmer s)
s - ステマ
java.lang.NullPointerException - s が null である場合public void setDelimiter(java.lang.String regexp)
区切り文字を設定します。
引数として与える文字列は、
正規表現
である必要があります。
デフォルトで用いられる区切り文字は、DEFAULT_DELIMITER で定義されています。
regexp - 正規表現の区切り文字
java.lang.NullPointerException - regexp が null である場合protected java.util.List<java.lang.String> getTexts(java.lang.String text)
text を区切り文字によって区切り、リストに格納して返します。
区切り文字によって区切った結果に空文字が含まれる場合は、空文字を除外します。
text - 区切られる対象となる文字列
text を格納したリスト
java.lang.NullPointerException - text が null である場合
|
|||||||||
| 前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | ||||||||
| 概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド | ||||||||